PAGE TOP

COMBO加大汽缸套件 145cc (SUPER HEAD 4V+R用)

定价: TWD 78,273

会员价: TWD 66,549 15%OFF

回馈点数: 3,327 = NT$ 3,327 购物金
(可于下次购物折抵)

TWD 66549.000000

3,327

出货日期:请先选择商品选择支

数量:

适用车型

[商品描述]

スーパーヘッド4V+Rコンボキット145ccは、スーパーヘッド4V+RボアアップキットにFIコン TYPE-X(インジェクションコントローラー)、ビッグスロットルボディーキット Φ28、大容量フューエルインジェクター(G-1)、#8スパークプラグが付属しています。

■ スーパーヘッド4V+Rボアアップキット145cc
■スーパーヘッド4V+R(1カム4バルブ)シリンダーヘッド インテークバルブとエキゾーストバルブを各2本づつにすることで、バルブカーテン面積を更に拡大することが出来、大口径2バルブ以上に吸排気効率を高める事を可能としました。
又、4バルブ化に伴う、センタープラグ化、バルブ挟み角、燃焼室形状、ポート形状のバランスを図り設計されたヘッド形状の為、高出力化を可能とし、スーパーヘッドの最大の特徴でもある高回転域での持続性のある出力特性を実現しています。
1カム4バルブを採用することで可能な限り、軽量とコンパクト化を行うことが出来、同時にSOHCヘッド最強ヘッドとしての性能を凝縮しました。

■純正同様のベアリング内蔵ローラーロッカーアームを採用 カムシャフトとの摩擦抵抗を低減し、ロッカーアーム内蔵のローラーベアリングにより、低回転から高回転までスムーズにカムプロファイルを追従します。

■バルブ インテーク:21.5mm×2/エキゾースト:18.5mm×2 バルブステムシャフト径:インテーク、エキゾースト共に4.0mm

■バルブスプリング 不等ピッチ(2段ピッチ)シングルバルブスプリングを採用し、高回転時のサージングを起こしにくくしています。
ポートはSP武川ビッグスロットルボディー用マニホールドに合わせ、最適なポート径を採用しています。
又、SP武川ビッグスロットルボディー用マニホールドの同時装着により、ビッグスロットルボディーから燃焼室まで抵抗無くスムーズな吸入効果を可能とし、シリンダーヘッドの性能を最大限に引出すことが出来ます。
SP武川オリジナルシリンダーヘッド形状は車両のスタイルによく似合い、車両のカスタムイメージを高めることができます。
又、インスペクションカバー、L.シリンダーヘッドサイドカバーにアルミダイカスト製バレル研磨仕上げを採用。
更にシリンダーヘッドR側のオイルタワーにはアルミ削り出しシルバーアルマイトを採用。
ドレスアップ効果に優れた各種カバーとオイルタワーにより、シリンダーヘッドを美しく演出します。

■M8スパークプラグ 4バルブ化による最適なバルブ挟み角とヘッドのコンパクト化に伴い、M8スパークプラグを採用。

■オートデコンプレッションカムシャフト(10/10D) カムシャフトは両端ボールベアリング支持を採用し、カムシャフトジャーナル部の摩擦抵抗を低減します。
オートデコンプレッション機構 エンジン始動時のキックスタートの力とミッションにかかる負担を軽減し、大排気量であってもスムーズにエンジン始動が行えます。

■シリンダー アルミ製鉄スリーブシリンダーを採用。
ボア径54mm ストローク63.1mm(ノーマル)圧縮比12.0:1シリンダーには、SP武川製M5温度センサーの取り付けが可能な為、別途温度計(コンパクトLEDサーモメーターM5温度センサー付き)をご購入いただくことで、シリンダー温度を計測できます。

■ピストン ピストン本体はアルミ鋳造材を精巧に削り出し、軽量でありながら高剛性に仕上がっています。
※ スーパーヘッド4V+Rボアアップキットを装着した場合、FIコン TYPE-X(インジェクションコントローラー)の同時装着が必要になります。
※ 排気量が125cc以上になる為、原付二種登録では一般公道を走行することは出来ません。競技専用になります。

■スーパーヘッド4V+Rボアアップキット装着に関して:SP武川製ボアアップキットの装着により、エンジン出力、トルクが大幅にアップする為、クランクシャフトには、ねじれやたわみ等の負担が増加します。
SP武川では、クランクシャフトの負担をを軽減させる為、クランクシャフトサポートアダプターの同時装着をお薦めします。
クランクシャフトサポートアダプターは、クランクシャフトフライホイール側末端にボールベアリングによる支持を追加することにより、ねじれやたわみ等を抑え、クランクシャフトの耐久性を高めます。
クランクシャフトサポートアダプター 01-10-0150
SP武川製ボアアップキットを装着した場合、出力性能が向上する為、ノーマルクラッチではクラッチの滑りが生じます。
SP武川では、エンジンチューニングを行った際には、強化クラッチキットの同時装着を推奨しております。
強化クラッチキット(4枚ディスク) 02-01-0475


■ ビッグスロットルボディーキット Φ28
本製品は、SP武川製スーパーヘッド4V+R用に開発されたSP武川オリジナルの“ビッグスロットルボディーキット"です。エンジン周辺にコンパクトに収めることができ、車両のシルエットを崩すこと無く、取付けできます。
又、カウルや配線の加工は一切必要無く、取り付けできます。
※ ノーマルエンジンには使用できません。
Φ28mmのビッグスロットルボディーを採用することで、SP武川製スーパーヘッド4V+Rの性能を最大限に引出し、出力アップが可能になります。

■大容量フューエルインジェクター(G-1)
SP武川製スーパーヘッド4V+Rボアアップキット、及びビッグスロットルボディー装着車用の大容量フューエルインジェクターになります。


■ FIコン TYPE-X(インジェクションコントローラー)
■ 純正ECUにカプラーオン
純正ECUにカプラーオン
純正ECUに対応するカプラーをコントローラー配線に採用している為、配線の加工が一切必要無く、純正ECUにカプラーオンで簡単に装着出来ます。

■プリセットマップ
エンジン仕様に合わせてセッティング済みのマップをEASYモード、EXPERTモードの各パターンからお選び頂けます。
お手持ちのパソコン、スマートフォンを使用しセッティングの選択、変更、修正がお手軽に出来ます。
※ プリセットマップに対応していないエンジン仕様でご使用の場合は新規マップの作成が必要です。

■アイドリングエリア調整
FIコンTYPE-Xは、アイドリングエリア(エンジン回転数 2000rpm以下 4000rpmまでのアクセル開度10%以下のエリア)はノーマルECUの始動プ
ログラムを使用しています。このエリアでは必要に応じてノーマル噴射量に対して増量/減量を行います。

■燃料噴射時間調整
アクセル開度5%毎、エンジン回転数250rpm 毎の調整が可能ですのでノーマル排気量からボアアップ車両まで対応出来ます。

■ 点火時期調整
点火時期調整
EASYモードの場合、ノーマル点火時期に対し進角、遅角の入力が出来ます。EXPERTモードの場合、記入した数値(上死点前のクランク角度)が点火時期となります。
またEXPERTモードはエンジン温度が高温になりすぎた場合、気化時間や燃焼時間が変化して点火時期に影響が生じるのを補正する「エンジン温度点火時期補正機能」が調整可能です。

■無効噴射時間補正
インジェクターに電圧が掛かり、燃料を噴射するまでに多少のラグが存在します。
これを無効噴射時間と言います。無効噴射時間は電圧により変化しますのでバッテリーの状態や発電機能の低下などにより供給される電圧が変わった場合、インジェクターに噴射指令が出て実際に噴射するまでのラグが変化してしまい、燃料噴射量も変化してしまいます。
この様な事を防ぐ為に補正をかけて条件を一定にする設定が可能です。

■エンジン温度補正
PGM-FI 油温センサからの入力値によりエンジン温度が適温より低い場合に噴射MAPの値より多く燃料噴射し、エンジンを早く暖め、適温より高温の場合は低温時よりさらに噴射し燃焼温度を下げる 等の補正が可能です。

■吸気温度補正設定
空気は温度により密度が変化しますので吸入温度による空燃比の変化を補正します。

■ 気化時間設定
気化時間設定(噴射タイミング設定)
インジェクターから噴射された燃料が効率よく燃焼する為の気化時間を設定します。

■ドエルタイム設定
トランジスタ点火の場合、点火前にコイルに対し通電ドエルタイム設定 を行います。
この通電時間をドエルタイムといいます。

■デジタル加速ポンプ
当製品はTPS 信号を取り込み、アクセル開度の速度を監視しています。
アクセルを早く開けた時などはライダーが素早い加速が欲しいと判断し、アクセルを開けた瞬間に設定した増量噴射以外に非同期で加速噴射を行います。
レーシングキャブの「加速ポンプ」と同じような働きが設定出来ます。

■リアルサーチ機能
エンジンを始動した状態でパソコンまたはスマートフォンと接続出来ます。動いているエンジンの情報はリアルタイムにパソコンまたはスマートフォンの画面に反映されます。
読み取っている回転数/ スロットル開度が、燃料噴射マップグラフのマスに反映されその部分が光る事で調整箇所が明確になりセッティング時に非常に便利です。

■ エンジン温度表示機能付き リアルタイムモニター
エンジン温度表示機能付きリアルタイムモニター
パソコンまたはスマートフォンの専用ソフトにはリアルタイムモニター機能があります。
セッティングにとても便利なタコメーター画面やスロットル開度グラフ画面に加えエンジン温度、インジェクターの燃料噴射率もデジタル表示します。

■レブリミット機能
エンジン回転数の上限を設定出来ます。
リミッターカットとは別に独立した機能なので低い回転でも設定が出来ます。
チューニングエンジンのレブ対策や、馴らし運転などエンジン回転数を上げたくない時などに有効に使えます。

■ リアルタイムMAPチェンジ機能
FIコンTYPE-X内部にMAP1/MAP2、2組のMAPを書き込みできます。
レーシングモード、ツーリングモード、燃費運転モードなどを切り替えて運用される事を想定しております。※ 別途スイッチが必要です。

■タコメーター出力サービス線
本体のスパイラルチューブ内の紫線に1 回転1 パルス5 ボルトが出力されます。
SP武川社では、クロスカブ110専用タコメーターキットがあります。
専用キットを装着する場合、タコメーター出力サービス線は使用しません。
SP武川社製汎用タコメーターを装着する場合、取付けステーが必要となると共にハーネスを加工し、メーター電源を接続する必要があります。

■動作確認済みSP武川社製汎用タコメーター
ミディアムDNタコメーター(05-05-3210)
Φ48スモールDNタコメーター(オレンジ)(05-05-0078/05-05-0073)
Φ48スモールDNタコメーター(ホワイト)(05-05-0083/05-05-0086)
Φ48スモールDNタコメーター(レブインジケーター付き)
(05-05-0071/05-05-0081)
ミディアムLCDスピード&タコメーター(05-05-0053)
ブラック&グリーンタコメーター(05-05-0092)
スーパーマルチTFTメーター(05-05-0060)

※ 取付け出来ないSP武川社製汎用タコメーター※ 正常に作動しません。
ラージLCDαスピード&タコメーター(09-01-0057)
ミディアムLCDαタコ&サーモメーター(09-05-0144)

※ 一部有料アプリのインストールが必要です。システム環境や価格をご確認の上、インストールを行って下さい。ダウンロードや有料アプリインストール前に必ず、注意事項をご確認下さい。
ノーマル車両に取り付けても、性能が向上する物ではありません。
SP武川製エンジンパーツ装着車用です。
他社製エンジンパーツとの併用は行わないで下さい。エンジン不調や故障の原因となる恐れがあります。
社外品のH.I.D キットや他社製LEDヘッドライトやフォグランプ類は、絶対に同時装着しないで下さい。
バラスト/インバーター(電圧変換装置)からデジタル回路に悪影響を与える高電圧ノイズが出る物が有り、製品故障や動作不良の原因となります。
ヘッドライトON/OFFスイッチ、社外品点火装置の同時装着は行わないで下さい。
※ ダウンロードアプリ・ソフトは必ず、スペシャルパーツ武川専用をダウンロードして頂く必要があります。

[注意]

※ スーパーヘッド4V+Rボアアップキットを装着した场合、FIコン TYPE-X(インジェクションコントローラー)の同时装着が必要になります。
※ 排気量が125cc以上になる为、原付二种登録では一般公道を走行することは出来ません。竞技専用になります。
※ ビッグスロットルボディーキット Φ28は、ノーマルエンジンには使用できません。
※ FIコン TYPE-Xをご使用の际には条件に适合したパソコンもしくはスマートフォンが必要になります。条件をご用意顶けない场合はご使用になれません。又、ソフトやアプリのダウンロードが必要になる为、インターネットに接続されている必要があります。アプリの场合、有料となります。予めご了承下さい。
※ メーカー都合により商品の仕様変更がある场合がございます。ご了承ください。

商品评论(0)

0/5