MaxFritzの佐藤氏が監修。レーシングブーツからインスパイアされたショートブーツ。
前後の足の動きをサポートするようにシャーリングを入れ、厚みのあるレザーでも動きやすく設計。
2mm以上の厚みのあるフルグレインレザーを厳選。デイトナのレザーブーツで一番上質な牛革を採用しました。
今回採用した「牛オイルプルアップレザー」は、一般的なオイルレザーよりもさらに多くのオイルを染み込ませて作られたレザーです。
深くまで染み込んだ多量のオイルにより、革が柔らかく耐久性を高めます。また撥水性が高いことも特徴の一つです。
折り曲げたりすると革内部の油分が繊維の中を移動し、その部分だけ色が薄く変化。色の変化から立体感のあるエイジングが楽しめます。
E相当のワイズで細身のシルエット。スッキリと見えるブーツに仕上げました。
見た目のバランスを考えて少し厚めのアウトソールを採用。細身のシルエットに厚めのソールがレザーブーツらしい重厚感を演出します。
履き口に配置した厚手のクッションがブーツとの擦れを軽減し、履き心地を良くします。
シフトパッドは左右シンメトリーで配置し、シフトチェンジによるブーツへのダメージと足へのショックを和らげます。
ソールは土踏まず部分に滑り止め加工を施し、ステップとのグリップ力を発揮。
YKKのロックファスナーを使用したサイドジップでブーツの脱ぎ履きが楽になります。
●MaxFritzの佐藤氏が監修。レーシングブーツからインスパイアされたショートブーツ。
●2mm以上の厚みのあるフルグレインレザーを厳選して使用。一般的なオイルレザーよりもさらに多くのオイルを染み込ませて作られたレザー。
●シャーリングにより前後の足の動きをサポート。厚みのあるレザーでも動きやすく設計。
●ソールは土踏まず部分に滑り止め加工を施し、ステップとのグリップ力を発揮。
●シフトパッド / すべり止め加工したソール / 履き口にクッション / YKKのサイドジップ。